買い物かご
0
0円
ボーナスの季節ですね
前から購入すると決めていたPGガーゼのパジャマを自由が丘で購入してきました
セールだったのかな、なんと20%オフでした
こちらのパジャマを初めて購入したのは30代半ばの頃
仕事が忙しすぎて不眠気味になってしまい
なんとか解消したくて二子玉川の高島屋(今は閉店したみたい)の
ワンピースタイプのパジャマを購入したのがきっかけです
長袖だったのですが、肌触りがすごく良く
何度も着すぎて袖の肘部分が破けてしまい、肘から下を切って
半袖パジャマにして着続けるということをしてしまいました
とにかく良いです
普及活動がしたくてお友だちの出産祝いにも購入しました
一つ気づいたのですが、2万円前後するガーゼパジャマって
大体無地のような気がするのですが、なんで柄が少ないのかしら
モノトーンの方が高級感があるようには見えるけど
他社との差別化となると難しい気もします
私がデザインした、『渡り鳥』の柄なんてどうだろうと
前から考えていました
柄入りガーゼパジャマ、もう少し普及しないかな